(智)135 <<帰命は 本願招喚の 勅命なり>> 「鬼さんこちら、手のなるほうへ・・・」子供の頃、皆とよくやりませんでしたか?鬼さんは目隠しをして、周りは手を叩いて自分の場所を知らせる。鬼は、その音を頼りに相手を捕まえる。 この「鬼ごっこ」。小さい子供たちと遊ぶ時はわざと特徴のある音を出し、わざと捕まる。そして自分が小さかった頃は、鬼になると必死で音を追いかけ、相手を捕まえると一気にほっとした記憶があります。 目隠しで不安になり、聞こえてくる音で周りを知り捕まえて一緒にいる事を確認し、いつまでも鬼でないことを喜んだんですね。 今月の言葉。  『帰命』・・・帰依します、従います。という意味です。でも実は「阿弥陀さま」からの呼びかけなんですね。 「ここにいますよ、ここにいますよ。」って。 その声に導かれ、ささえられて、私達は日々送るんです。日常の生活でも、この鬼ごっこで「鬼」と表現されているのと似ています。 欲にまみれて生きているこの私が「鬼」なんでしょう。そんなわたしにも、「こっちだよ、こっちだよ」と呼びかけ「ここにいるよ。」と言ってくださっている。 おかげさまで、今日を生かしていただいているんですね。